野麦峠祭り
田舎暮らし体験
NEW
奈川の田舎暮らし ~野麦峠祭り~
2025年05月24日 (土) ~05月25日 (日)
長野県 松本市
2025年05月24日 (土) ~05月25日 (日)
長野県 松本市
~映画「あゝ野麦峠」の舞台 アルプス山岳郷 奈川へ!~

オススメポイント

野麦峠まつりに参加して、歴史と自然を体感しませんか?

  • 映画「あゝ野麦峠」で有名な奈川地域は、長野県松本市の南西に位置し、
    夏は涼しく、冬は寒冷の気候で、高地特有の寒暖差が大きな地域です。
    周囲をアルプスの山々に囲まれた奈川地区には、美しい日本の里山の原風景と伝統が残っています。

    明治時代、地域の主要街道であった野麦街道は、
    製糸産業を支えた飛騨工女たちの交通路として、大変にぎわいました。

    野麦峠まつりとは、古人が歩いた野麦街道の1.3㎞の山越えを、
    検番さんを先頭に、工女らに扮装した地元の子供たちと共に歩くお祭りです。
    県境付近の山頂広場では、「野麦イササ」や「糸引き工女の唄」などの郷土芸能や特産品をお楽しみいただけます。

    また、標高1200メートルの山奥の畑で循環型農業に取り組み、「農ある暮らし」を実践する南ご夫妻が継承する
    郷土食づくりも体験いただけます。

    奈川地域の伝統と新しい魅力を存分に体感できる新企画です。是非ご参加ください!
  •  
  • 行程【5/24(土)~5/25(日)】
    【1日目】
    (13:00)新島々駅集合、移動
       町中ウォーキング
       郷土料理づくり
       夕食
    (20:00)山荘わたり【泊】
    【2日目】
    (8:00)朝食後、
       野麦峠まつり
       自由昼食(祭り会場にて)
       交流会
       直売所
    (16:30)解散

    食事:朝1回、昼0回、夜1回

  • ≪集合場所への交通(参考)≫
    東京9:20‐かがやき=大宮9:45=10:44長野11:00‐特急しなの=11:51松本12:09‐上高地線=12:39新島々
    新宿9:00-あずさ=11:39松本12:09‐上高地線=12:39新島々
画像
野麦峠まつり(イメージ)
画像
奈川の風景(イメージ)
画像
野麦峠まつり(イメージ)
画像
奈川の風景(イメージ)

奈川の田舎暮らし【1名1室利用】

旅行期日 2025年05月24日 (土) ~05月25日 (日)
旅行日数 2日間
行先 長野県 松本市
旅行代金 大人お一人様 32,800円
旅行保険加入 400円
このプランで申し込む

奈川の田舎暮らし【2名1室利用】

旅行期日 2025年05月24日 (土) ~05月25日 (日)
旅行日数 2日間
行先 長野県 松本市
旅行代金 大人お一人様 29,800円
旅行保険加入 400円
このプランで申し込む

注意事項

■お部屋は、和室2~3名1室(1名でご参加の場合、男女別の相部屋)又は1名1室となります。
※1名参加のお客様の相部屋につきましては、ほかの同性の1名参加のお客様がいない場合は、シングルルームでご案内させていただき、シングルルーム追加料金が発生いたしますのでご了承ください。
■ホームページ及びお電話でお申込みいただけます。(FAX・はがき・Eメールでお申し込みの場合、返信はいたしませんのでご了承ください。)
■ホームページからのお申込みはクレジットカード決済となります。
■旅行代金に含まれるものは、個人的な費用を除き、行程に記載した宿泊費、交通費、お食事代、体験料です。
■大人は中学生以上の方、小人は4歳以上小学生以下の方(JR・航空機を利用するプランにつきましては3歳以上)が対象となります。
■行程は天候等の影響により、変更になる場合があります。
■旅行保険加入プラン(任意保険)をおすすめしています。国内旅行保険については、当会職員にご照会下さい。

※集合場所までの交通(参考)
東京9:20‐かがやき=大宮9:45=10:44長野11:00‐特急しなの=11:51松本12:09‐上高地線=12:39新島々
新宿9:00-あずさ=11:39松本12:09‐上高地線=12:39新島々

一覧に戻る

お問い合わせ

【旅行企画・実施】

〒101-0021
東京都千代田区外神田1-16-8 GEEKS AKIHABARA 4階
TEL 03-5297-0321
【受付時間】9:30~17:00(土・日・祝日除く)
FAX 03-5297-0260 
総合旅行業務取扱管理者 安田晃一 神田孝一
東京都知事登録旅行第2-6845号
(一社)全国旅行業協会正会員

総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う店舗での取引きに関する責任者です。
この 旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記取扱管理者にお尋ね下さい。

[ 本所 ]

〒101-0021
東京都千代田区外神田1-16-8 GEEKS AKIHABARA 4階
電話:03-5297-0321/FAX:03-5297-0260

[ 西日本事務所 ]

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3-11-10(新三宝ビル4F)
電話:06-6195-3960/FAX:06-6195-3970
アクセス
Copyrightc 全国農協観光協会 All Rights Reserved.