食育探訪
「関西の源流を訪ねて」幻の銘茶”政所茶”を知る
2023年10月28日 (土)
滋賀県東近江市
~ホスピタリティーツーリズム専門学校大阪の生徒さんとの共同企画~
オススメポイント
~守り伝えられ600年の歳月を紡いできた『政所茶』~
滋賀県琵琶湖の東部、鈴鹿山脈の中腹に位置する「政所」。この地で室町時代から受け継がれた栽培法で今も作られる政所茶。農薬や化学肥料を一切使わずに栽培され、希少価値が高いことから”幻の茶”とも呼ばれています。
琵琶湖の源流とも呼べる”湧き水”が湧く政所の地を訪れ、政所茶の歴史に触れます。
- 奥永源寺政所茶
日本の原風景を感じながら政所茶の茶畑見学と政所茶600年の歴史などのお話をうかがいます。 - 日登美山荘
昼食は日登山荘にて岩魚料理をお楽しみください。 - 瓦屋禅寺(特別大開帳)
1400年以上の歴史を持ち、聖徳太子が山中の土を用いて瓦106,000~108,000枚造らせて四天王寺建立の際にその瓦を用いたのが由来です。
今回は、50年ぶりの特別大開帳を見学します。 - ファブリカ村で染物体験
インディゴ染めという藍染めを体験。染物に使うのは、着なくなった洋服やハンカチをリメイクして体験します! - 学生たちの想い
私達は、近江商人からの教えである三方よしを、"相手よし、自分よし、みんなよし"とアレンジし、社会貢献や日常のヒントになるプランを考えました。
三方よしポイントを体感し、東近江奥永源寺をぜひお楽しみください!
- 【行程】JR新大阪駅発(8:00)=奥永源寺政所茶畑(見学とお茶の話)=道の駅奥永源寺渓流の里 (お買物)=日登美山荘(岩魚の昼食)=瓦屋禅寺(特別大開帳)=ファブリカ村(染物体験)=JR新大阪駅 解散(18:30)
- 【食事】朝- 昼○ 夕-
『関西の源流を訪ねて』幻の銘茶“政所茶(まんどころちゃ)”を知る
旅行期日 | 2023年10月28日 (土) |
---|---|
旅行日数 | 日帰り |
行先 | 滋賀県東近江市 |
旅行代金 |
大人お一人様 14,800円 小人お一人様 14,800円 幼児お一人様 2,000円 旅行保険加入 400円 |
このプランは受付を終了しました
注意事項
■ホームページ及びお電話でお申込みいただけます。
■HPからのお申込みはクレジットカード決済となります。
■旅行代金に含まれるものは、個人的な費用を除き、行程に記載した交通費、昼食代、体験料です。
■2~4歳未満の幼児につきましては、バス座席料として1日につき2,000円を申し受けます。体験や食事、持ち帰りの品などは含まれておりません。
■収穫体験は天候の影響や生育状況、畑の状況、農作業上の都合により変更になる場合があります。
■旅行保険加入プラン(任意保険)をおすすめしています。国内旅行保険については、当会職員にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
【旅行企画・実施】
〒532-0011
大阪市淀川区西中島3-11-10 新三宝ビル4階
TEL 06-6195-3960
【受付時間】9:30~17:00(土・日・祝日除く)
FAX 06-6195-3970
総合旅行業務取扱管理者 長瀬憲司
大阪市淀川区西中島3-11-10 新三宝ビル4階
TEL 06-6195-3960
【受付時間】9:30~17:00(土・日・祝日除く)
FAX 06-6195-3970
総合旅行業務取扱管理者 長瀬憲司
東京都知事登録旅行第2-6845号
(一社)全国旅行業協会正会員
(一社)全国旅行業協会正会員
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う店舗での取引きに関する責任者です。
この 旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記取扱管理者にお尋ね下さい。